シングルスは、グランドスラムに出場している青山選手と試合ができるということで試合前からワクワクしていましたが、
実際コートに入ると、硬くなり、あまりいい試合をすることができず終わってしまいました。
させてもらえなかったという面もあります。
.
.
.
要所のギアの上げ方や、勝負所でのプレーをもっと磨いて、あとは課題である細かい技術面、戦術面を練習しレベルアップしていきたいです。
.
.
.
.
ダブルスは、昨年末タイで戦いとても組みやすかった村松選手と組んでもらいこちらもグランドスラマーに挑みましたが、接戦で敗れました。
いい形もあったので、自信にしたいです。
ちーちゃん、ありがとう!

単複WCを頂きトライした有明国際は早くも終わってしまいました。
.
.
応援して頂いた方々、ありがとうございました。
.
.
大会関係者の皆様、朝早くから夜遅くまでありがとうございました。

(写真はすべてJETさんに撮って頂いたものです。)
.
.
.
.
.
この大会で、JITCに入ってちょうど一年が経ちました。
.
.
この一年は特に、周りの方に恵まれました。
.
.
スポンサー様には素晴らしい経験をさせて頂き、
コーチたちには本当に色んなことを教えてもらい、
チームメイトには沢山の刺激をもらい、
毎日とてもタフでとても充実しています。
.
.
.
良い時も、決して良くないときも、変わらずサポートしてくださる周りの皆さんには心から感謝の気持ちでいっぱいです。
.
.
.
.
.
.
.
コート上では、やっと少しずつ形になってきた手応えがあります。
.
.
.
一歩ずつしか進めないんだなぁと改めて思うのと、
積み重ねて来たものはちゃんと自分のものになるんだということも感じています。
.
.
.
.
.
テニスを極めていくことにトライしている毎日は、学びの連続です。
もっと自分で考えて、
もっと自分で挑戦して、
失敗して、成功して、、、
.
.
すべての学びを人生に活かせるように、大きな気持ちでこれからも取り組んでいきます。
.
.
.
.
.
.
.
Nozo