2016年も残り数時間になりました。
.
.
.
私自身、練習+トレーニング+トレーニング2+打ち合わせ
と、いつも通りの毎日を過ごしているので、全く年末感がありませんが、、
けじめとしてちゃんと振り返ろうと思います。
.
.
.
.
今年は大きく環境が変わり、プロになってから一番成長した1年でした。
.
.
正確には1年というより半年ですね。
.
.
.
6月から正式にJITCに移り、新しいコーチと新しいチームの中で取り組み始めました。
はじめは、キツすぎる練習についていくのがやっとで、今思えば毎日毎日限界を超えていました。
.
.
そして、どうしても保守的で殻に閉じこもる考え方が抜けなかった私の、根本の部分をコーチ達はすぐ見抜き、しつこくしつこく向き合ってくれて、、
本当にスタートの頃から比べると、考え方や取り組み方が全く別物になりました。
.
.
.
厳しい八木コーチには、何度も何度もぶっ飛ばされていますが不器用すぎる私はそのくらいでやっと入ってきます。コーチごめんなさい。笑

そんなコーチを始め、ケアが終わるころには身体はもちろん不思議なくらい心まで軽くしてくれる本城トレーナー。

超個性豊かなチームメイトのみんな。



JITC栗山校長をはじめとするスタッフの皆様。

半年間本当にありがとうございました。
.
.
.
.
.
2017年は、自分の中にある明確過ぎる目標を必ず達成できると信じ、超どシンプルに進んでいきます。
というかもう始まっています。
来年は勝負の年です。
.
.
.
.
いつも応援してくださっている皆様、2017年もどうぞ宜しく御願い致します。

良いお年をお迎えください。