有明国際オープンは、今日シングルス決勝戦で幕を閉じ、私自身も練習拠点の有明で、台湾出発前のラストの練習を終えました。
.
.
.
.
.
改めまして、この大会の開催にあたりサポートしてくださったスポンサー各社様、そして大会運営にご協力下さったスタッフの皆様、審判、ボーラーの皆様、素晴らしい大会を作ってくださりありがとうございました。
.
.
.
次は最終日まで残って、大会を盛り上げられる選手の1人になります!!
.
.
その為には、目の前にあるやるべき事をコツコツ積み重ねるのみ。
.
毎日「炎の八木練」で追い込んで行きます笑
.
.
.
.
.
.
.
1人ではレベルアップする事も、それ以前にテニスをする事もできない。という当たり前の事を改めて思い、この一週間非常に強く感じたチームメイト、トレーナー、そしてコーチ達への感謝の気持ち。
.
.
.
.
.
毎日朝早くからコートに立ちチーム全選手のサポートをして下さった八木コーチ、鈴木コーチ。
.
.
お忙しい中毎日身体を見て、良い状態に導いてくださったトレーナーの本城さん。
.
.
全力で応援し合い、辛い練習を一緒に乗り越えてくれたチームメイト。
心から「ありがとう。」と伝えたいです。
.
.
.
この感謝を結果で表現できるよう、台湾で頑張ってきます!!!
.
.
.
.
.
.
昨日は、チームの中からチャンピオンが出ました!
.
.
男子ダブルス、綿貫裕介、陽介選手の兄弟ダブルスが素晴らしいプレーで優勝を飾りました!
.
.
.
.
コロシアムで決勝戦を応援し、同時に自分自身の大きなモチベーションにもなりました。
.
.
こういった意味で、テニスは確かに個人競技だけれど、今のチームは素晴らしいなと思います。
.
.
.
.

最後はその素晴らしいチームメイトとの一枚で📷
.
.
.
.
.
.
.
では、台湾頑張ってきます!!
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
Nozo