トレーニングウィークも後半です。
初日と同じメニューも感じ方が、とにかく重い。。とにかく長い。。
.
.
筋肉痛も粋を超えて来ていて、私生活に影響してます。笑
くしゃみや、笑うのも驚くほどに辛い!歩くのも起き上がるのも、いつもの倍はかかりますね。笑
あらゆる箇所がきっついですが、やはり改めて、どこよりも体幹は大事。
と痛感している毎日です。
.
.
.
吉部トレーナーには毎日お忙しい中、このトレーニングウィークに協力していただいて感謝感謝です!
そして、応援してくださってる皆さんにも結果を出してお返しする!!!それだけです!!

.
.
.
と、いうことで試合に行きます!!
ウェブサイトでも更新しましたが次の大会が決定しました!!
.
.
.
4月25日からクロアチア、クレーコートの1万ドルに2週行ってきます!!
海外遠征は久しぶり!やっと万全な状態で行けます!
そしてクレーコートでのプレーは大好きなので、とっても楽しみです!!
.
.
.

(この写真は2月。すごい顔。笑)
帰国後は、久留米 軽井沢 東京…!(変更の可能性あり)
その後も、大会が続く予定です!!
楽しみ〜!!
.
.
最近は、とにかく目標へ歩んでいる過程ごと楽しい!
以前は、結果が出ないと意味ない…。。結果が全て…。。結果でしか評価されないんだから…。。
結果、結果、結果。
結果にこだわるのはいいことかもしれないけど、こだわり方を間違えていました。
負けるとどんどん嫌になって、自信を持つことからかけ離れていました。
もちろんプロになった以上結果です。
だけどじゃあ、負けたら取り組んできたこと全て本当に意味がないの?
一試合負けて、くよくよして終わりなの?
.
.
.
.
.
.
.
.自信がない…と落ち込むことはただの言い訳でした。
全日本ジュニアの為の予選大会が、年に一回だけのジュニアと違い、同じレベルの大会はすぐ次の週にあるのが私たちのプロの世界。
幸せです。
だから、一試合負けてくよくよしている時間はないし、次の週に勝つチャンスは誰にでもある。
最終目標から逆算して、細かく目標を設定し、できると信じて進むだけ。前にだけ!
.
.
.
.
.
.
って、こんな当たり前のようなこと何年も前からコーチが言ってただろって、自分で突っ込みたくなっちゃうんですが、いつも遠回りしてるのがわたし^^;笑
でもいつだったか、信頼してる大人に言われました。
希は遠回りしても止まらないから、それがいいよ!
遠回りって聞こえ方悪いけど、進んでるんだよ。って。
時間がかかる自分に自信を持つなんてそれまではできなかったけど、やってやろう!って力が湧きましたね。
.
.
.
.
何言われても自分で経験して、自分で感じないと信じられないから、小さい頃から人の何倍も時間がかかる私ですが、あの時貰った言葉をこれからも忘れず私のペースで、でも着実に進んでいきます!!

次のスケジュールを更新するはずだったのに、こんなに長くなっちゃった!
.
.
.
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
.
.
.
.
.
.
.
.
.
Nozo