Croatia Tucepi 本戦1R
IVANOVA, Dasha(USA)[8]
(5)6-7.1-6

相手はクレーでプレーし慣れた選手でした。
基本ハードヒットですが、緩急をつけるのが上手で、苦しめられました。
ファーストは4-5から6-5にしチャンスをつかみましたが、いつ何が起こるかわからないクレーコート。
アンラッキーなポイントが続き、取りきれませんでした。
ファーストセットを取れなかったことが悔やまれます…
.
.
.
.
自分の球も狙い通り深さを出せていたし、相手も嫌がっていました。。
柏の後コーチにもらったアドバイスを意識しトライして、明らかに良くなっているのも感じまし、試合期間はここから約7週ありまだ1週目。
先を見ながら、継続するのみです。

(写真は渡邊選手が撮ってくれました)
辛い状況ですが、踏ん張ります!!
辛いというのは負けたこともそうだけど、練習ができないことが一番きつい、、
昨日は3日ぶりに晴れて3日ぶりにコートに立つことができました。
進行が遅れ、5面のみの会場で5面試合に使用しており、朝もコート整備でアップもなし。
17時半に始まりましたが、それまでは出来ることをして体を動かすことしかできませんでした。
んー、、何を言っても相手も同じ状況。
楽観的な人間の方が、得をする気がします。
私も試行錯誤し、自分に合う気持ちの持ち方を見つけていきます。
気持ちの整理がすぐできす、更新が遅れてすみませんでした。
ただ、昨日は観客の中で私のプレーに拍手しブラボ!!と応援してくれていた方の声も聞こえました。
その声も力に変え、頑張ります!!
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
Nozo